理念
思いやりに溢れた誠実で良質な医療を提供すること。
ヴィジョン
理念
ヴィジョン
台風7号接近に伴いまして、本日の午後診察を通常から早めさせていただきます。
14時から17時(最終受付16時半)と急遽変更させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご理解ご協力をお願いいたします。
台風7号が接近し、15日(火)に近畿地方を縦断する恐れがあります。
患者様および職員の安全のため、申し訳ありませんが15日はクリニックを休診させて頂きます。
既に15日のご予約を頂いておられる患者様には明日14日(月)に当院からご連絡させて頂きます。
また明日の午後診の時間帯を早めさせて頂く可能性がございます。
その際は改めてこちらの「お知らせ」にも掲載させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますがご理解ご協力をよろしくお願い致します。
皆さまが台風を何事もなく過ごされますことをお祈りしております。
8月12日(土)、14日(月)、15日(火)は通常通りの診療を行っております。
発熱された方、かかりつけ以外の方も受け入れておりますのでご利用下さい。
新型コロナワクチンと特定健診を開始しました。
どちらも予約制となっております。
泉佐野市、熊取町、田尻町、泉南市、阪南市、岬町在住の方が受けられます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
当院では環境保全のため、プラスチック製レジ袋の削減を目指しております。
自己注射や血糖自己測定器具お持ち帰り用のエコバッグ持参をお願いいたします。
6月からレジ袋1枚5円と有料化いたしますのでご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
当院は基本的に予約診療を優先させて頂いております。
お電話、WEBどちらでも構いませんのでご予約しての来院をお願いいたします。
ご予約なしで来院された場合は待ち時間が長くなってしまう可能性がございます。
本日より5月8日の開院日以降のWeb予約ができるようになりました。
詳しい予約方法は本日のブログに記載しておりますので、ご覧くださいませ。
下記日程にて、ご予約の受付を開始させていただきます。
WEB予約・・4月19日(水)
電話予約・・5月8日(月)
※お電話は、開業日の5月8日まで繋がりませんので、ご了承下さいませ。
5月8日(月)にしまだ健やかクリニックを開院いたします。
内覧会を4月22日(土)・23日(日)10:00~15:00より開催いたしますので、皆さまのご来院を心よりお待ちしております。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
09:00-12:00 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | / |
午後診は下記の通り | ● | ★ | / | ● | ★ | ▲ | / |
休診日:水曜・日曜・祝日
●…16:00~19:00
★…14:00~17:00
▲…13:30~16:30
※受付終了時間は診療時間終了の30分前まで
はじめまして。私は和歌山県立医科大学を卒業後、2年間の研修医と4年間の大学院生時代は腹部エコー検査や上下部内視鏡検査といった多彩な手技を習得しながらあらゆる内科疾患を担当し、総合内科医として研鑽を積みました。
その後ハーバード大学ジョスリン糖尿病センターへ留学し、最先端の糖尿病研究に携わりました。一方で基礎研究を行いながらも患者さまと会話し治療できる臨床への復帰を心待ちにする自分がおり、帰国後生まれ育った泉州地域への医療貢献をしたいと強く思い、阪南市の病院で糖尿病内科を立ち上げました。
地域の患者さまの状況やニーズを肌で感じ、治療と医療費の両立も図りながら9年間を過ごしてきました。また同時にコミュニケーション技術も医療には非常に重要であると考え、動機づけ面接の学習・指導・普及活動を行っています。
糖尿病も一般内科疾患も早期に診断、治療することで重症化が抑えられます。患者さまが通院されやすい時間に合わせた診療を提供し、より多くの患者さまに思いやりに溢れた誠実で良質な医療を提供したいと考え、クリニックを開院することにしました。
健康であるという定義は患者さまお一人お一人で異なりますし、当院は健康を目標とするのではなく、健康を通じて最終的には患者さまの夢や希望を実現することを目標に掲げております。またクリニックをスタッフの幸せ、自己成長につながる実践の場とすることも目標に含んでおります。
「健やかに幸せに」一人でも多くの患者さまに笑顔になっていただけるよう、常に謙虚な心持ちで患者さま、スタッフとともにクリニックを育てていきたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
しまだ健やかクリニック
院長 島田 健しまだ たけし
長年、地域医療に携わってまいりました。
幅広い内科疾患全般の治療経験がございますので、日常のちょっとした体の不調や気になること、不安なことは何でもご相談ください。
国内はもちろん、海外でも最先端の糖尿病研究に携わってきた日本糖尿病学会糖尿病専門医・指導医の資格を持つ医師が診察をいたします。
専門性の高い糖尿病治療ができるよう機器を充実させ、インスリンポンプや持続グルコースモニターを扱っています。
ヘモグロビンA1c・血糖値・尿検査は当日に結果をお伝えできます。
平日の来院が難しい患者さまにも来院しやすいように土曜午後16時半まで診療をおこなっております。
また、平日も様々なニーズにお応えできるよう19時まで診療可能な曜日がございます。
WEB予約ができますので、診療時間外もご予約いただけます。
JR日根野駅の東口より徒歩3分にクリニックがございます。
広い駐車場をご用意しておりますので、お車でお越しの方はご利用ください。
西洋医学では解決出来ないようなお困りの症状を、保険診療の漢方治療で寄り添って行います。
漢方で病気を未然に防ぎ、健康で楽しい生活ができるお手伝いをいたします。
現在掛かられている他院での診療との併用も可能です。
当院では、ソーシャルディスタンスに配慮した待合室や、感染対策用の隔離室をご用意しておりますので安心してご来院ください。
また、非接触で会計が可能なように自動精算レジを設置しております。